
手軽に顔や足のむくみをスッキリさせたい。
そんな悩みを持ったことは、1度や2度じゃないはず。
そんな悩みは、リンパマッサージで解消できます。
素人でもやり方さえ覚えれば、自宅で簡単にできるリンパマッサージ。
このリンパマッサージについて、効果や部位毎のやり方などをまとめてみました。
目次で拾い読みしますか?
リンパマッサージとは
まず、そもそもリンパマッサージとは、一体何なのでしょうか。
ざっくりと言ってしまうと、リンパマッサージとは溜まった老廃物を流して、身体のリンパの流れを改善するマッサージです。
日々の生活で、少しずつリンパに老廃物が溜まっていき、それが蓄積して流れが悪くなってしまいます。
そうするとリンパの詰まりから、身体がむくんでしまい、顔や足がパンパンになってしまうのですね。
この状態だと、痩せにくい身体にもなるので、ダイエットにとっても大敵です。
そのリンパの詰まりを改善するためにも、リンパマッサージは有効な方法だと言えます。
リンパマッサージの効果
リンパマッサージの目的は、身体の滞ったリンパを流して、正常化することです。
このリンパの流れが健全化したときには、色んな嬉しい効果があります。
そのリンパマッサージの効果について、ひとつずつご紹介します。
むくみの改善
まず、滞っていたリンパの流れが改善されることで、足や顔などのむくみが改善されます。
むくみの原因は、老廃物によってリンパの流れが遮られ、十分に流れなくなっている事にあります。
その流れをリンパマッサージで正常化させることで、詰まりがちだったリンパの流れがすっきり流れるようになり、むくみも改善されるようになるのです。
ダイエット効果
リンパ節は一部だけでなく、体中を循環させるように、張り巡らされています。
そのため、詰まっている一部のリンパを改善することで、他の部分も引き締まったり小顔になるなど、ダイエット効果が見られるようになります。
またリンパの流れを良くしておくと、痩せやすい身体にすることができるので、ダイエット中ならリンパマッサージをやって損はないかと。
アンチエイジング効果
老廃物が顔に溜まってくると、顔色がくすんで見えたり、肌の調子が悪くなったりとどうしても老けて見えがちです。
その老けて見える原因になる老廃物を流すことで、顔色も良くなって見た目の印象も若くなるという、アンチエイジング効果も期待できます。
また年齢と同時に増えてくる顔のたるみやシワなども、リンパマッサージで改善することができるので、総合的にアンチエイジングを実践できます。
体調の改善
リンパの流れが悪くなると、身体の表面だけでなく中側にも悪影響がでてきます。
身体がすっきりしない感じが出てきて、仕事や趣味の効率も落ちるでしょう。
そんな状態から、リンパマッサージで流れを改善することで、すっきりと体調を良くする事ができます。
またリンパの流れが改善されることで、肩こりが解消されるという報告もされているので、首や肩が凝ると悩んでいるなら、リンパマッサージは最適でしょう。
身体が重いと感じるときには、一度リンパマッサージを試してみても良いかも。
やる気が出る
リンパの流れが滞って、身体が重く感じると、どうしてもやる気が出づらくなります。
この状態を改善することで、ずっと寝ていたいと思っていた状態からアクティブなやる気モードに復活できます。
疲れが取れなくてやる気が出ないと感じるときにも、リンパマッサージが効くかもしれませんよ。
リンパマッサージのやり方
それではリンパマッサージの効果を把握したところで、肝心のリンパマッサージのやり方についてご紹介していきます。
以下でご紹介する手順を知っておけば、自宅でも簡単に実践することが出来ます。
テレビでも見ながらリラックスして、リンパマッサージを続けていけば、徐々に効果が見えてくるはず。
用意するもの
まずリンパマッサージを実践していく上で、準備しておきたいものをご紹介していきます。
マッサージとはいえ、圧迫するための棒など特別な道具は必要ありません。
自分の指や手のひらで、マッサージをやっていきます。
あえて欲しい物があるとすれば、リンパマッサージをする場所に塗るマッサージオイルやクリームなどですね。
滑りが良くなればマッサージの効率もあがりますので、できれば用意しておきましょう。
またアロマオイルなどを調合できるのであれば、香りからの効率もプラスできるので、ぜひとも試してもらいたいです。
事前準備
では、リンパマッサージをスタート!といきたいですが、その前にコップに1杯の水を飲んでおきましょう。
リンパマッサージ前に水分を補給しておくことで、体の中の老廃物を流しやすくなり、効果もアップすることができます。
リンパマッサージの前や後には、しっかりと水を飲ませるお店も多いので、自分でやる際にも、お水を飲んでからやりましょう。
小顔リンパマッサージ
それでは、小顔効果や顔痩せを狙うための顔へのリンパマッサージのやり方をご紹介します。
動画のリンパマッサージのやり方に沿って、各部位のマッサージ方法を解説していきます。
準備マッサージ
- 巨峰大のクリームを顔全体に塗る
- 人差し指、中指、薬指で耳の前に圧力をかける
- 首筋、鎖骨の方へゆっくりと流す
- ②~③を3回ほど繰り返す
おでこのリンパマッサージ
- 3本の指をオデコに押し当てる
- 眉のラインから輪郭にかけて流していく
- 顎関節まで来たら、首筋や鎖骨の方へ流す
- ①~③を3回ほど繰り返す
目の周りのリンパマッサージ
- 目尻から目の下経由で、目頭まで流す
- 目頭から眉のラインに沿って、目尻まで流す
- また目頭に指を押し当て、目の下経由で目尻へ
- こめかみにスライドさせて、顎関節の方へ流す
- 首筋や鎖骨の方にリンパを流していく
- ①~⑤を3回ずつ繰り返す
※目にクリームが入らないよう気をつける
口の周りのリンパマッサージ
- あごに指三本を押し当てる
- 口角を回って鼻の下にリンパを流す
- 鼻の下に流す際は歯茎を刺激するように流す
- ①~③までを3回ほど繰り返す
鼻の周りのリンパマッサージ
- 鼻の下から小鼻の溝に沿ってリンパを流す
- ①を5回ほど繰り返す
- 鼻筋を「ハの字」で上下にリンパを流す
- 3回ほど③を繰り返したら、こめかみへ流す
- 顎関節を経由して、首筋や鎖骨へリンパを流す
※鼻の周りに汚れが出てくると、上手くできている
頬のリンパマッサージ
- 顎に三本の指を押し当てる
- 口角、小鼻を経由して目頭まで押し上げる
- ②の際には、頬の肉を持ち上げるイメージで
- 目の下のラインからこめかみへリンパを流す
- 顎関節から首筋、鎖骨方向へリンパを流す
- ①~⑤までを3回ほど繰り返す
頬のリンパマッサージ2
- 左手であごを支える
- 右手で頬を押し、鼻筋に沿って持ち上げていく
- 目のラインに沿って、こめかみへリンパを流す
- 顎関節から首筋、鎖骨の順番にリンパを流す
- ①~④を3回ほど繰り返す
- 左右を入れ替えて、同じ動きでリンパを流す
頬のリンパマッサージ3
- 両手を真横に向けて、小鼻の横に添える
- 指に圧力をかけて横顔の方へリンパを流す
- こめかみに到達したら、顎関節から首筋へ流す
- ①~③までを3回ほど繰り返す
ポイントはリンパマッサージの際に、指先で押すのではなく、手のひら全体で圧迫するイメージで刺激します。
あご周りのリンパマッサージ
- 手の拇指球を小鼻と頬骨の間に差し込む
- 頬骨に沿って耳の前までリンパを流す
- そのまま顎関節から首筋、鎖骨へリンパを流す
- ①~③を3回ほど繰り返す
あご周りのリンパマッサージ2
- 口角の横に拇指球を押し当てる
- 頬骨に沿ってグッと顎関節までリンパを流す
- 首筋から鎖骨へとリンパを流していく
- ①~③を3回ほど繰り返す
二重あごのリンパマッサージ
- 親指を横にして、顎の奥に差し込む
- 首筋に沿って、耳の方へ押し流していく
- 親指が耳の後ろに来たら戻して、3回繰り返す
二重あごのリンパマッサージ2
- 「おーい」と呼ぶような形で、手を顔にくっつける
- 親指から人差し指の側面を顔にくっつける
- 手をくっつけたまま、真横にリンパを流していく
- 顎関節から首筋、鎖骨に沿ってリンパを流す
- ①~④を3回ほど繰り返す
足のリンパマッサージ
顔の次は、足のリンパマッサージのやり方です。
足にリンパマッサージを行うことで、ふくらはぎや太もものむくみ解消や脚やせの効果が期待できます。
足の太さが気になる方は、念入りに足のリンパマッサージをやってみましょう。
足の裏のリンパマッサージ
- 足をお湯で温める(風呂あがりでもOK)
- クリームを足に塗り準備をする
- つま先からかかとへ、リンパを流していく
- 足の裏中心のくぼみを強く押す
ふくらはぎのリンパマッサージ
- くるぶしの下くぼみを押す
- ふくらはぎへ押し上げるようにリンパを流す
- すねの骨に沿って下から上へリンパを流す
- ふくらはぎから膝関節あたりへリンパを流す
- 膝下のくぼみをグリグリと刺激する
- 膝小僧の形を整えるようにマッサージをする
太もものリンパマッサージ
- 太ももの内側、外側を両手で挟むように圧迫する
- ①の体勢でグリグリとまんべんなくリンパを流す
- 太もも裏へリンパを流す
- 足首から太ももまで円を描くように刺激する
- 足首から膝まで持ち上げるようにリンパを流す
- 足全体のストレッチをする
これらのリンパマッサージをすれば、脚のむくみを解消してスラっとした脚になれるでしょう。
この記事に興味がある方には、こちらもオススメです。
まとめ
リンパマッサージの効果ややり方について、いかがでしたでしょうか。
手軽に実践できるのですが、その効果は高く一時期はブームになるほど。
力もいらず、時間もかからないので、テレビを見ながらでも、毎日やりたいところ。
ぜひともリンパマッサージを試して、顔や足のむくみとサヨナラしてください。