ダイエットでの悩み

原因から対策する!足のむくみの解消方法6選

足がパンパンになってしまう、むくみ

このむくみに悩まされている女性は
結構多いのではないでしょうか。

何故、むくみが出てしまうのか。

また、どうすればむくみを解消できるのか。

そういった、むくみの気になるポイントについて
まとめた情報をご紹介します。

Sponsored link

むくみの原因

むくみの原因

まず、何故足がむくみは起きてしまうのでしょうか。

その原因は、足の血流が悪くなっている事にあります。

以下の様な事が原因で
足の血流が悪くなり、むくみに繋がる事になります。

  • 同じ体勢で座り続けている
  • 運動不足
  • 水分不足
  • 身体の冷え
  • ストレス
  • ヒールを履き続ける
  • ストッキングやパンツでの足の締め付け

 

こういった生活習慣によって、足の血の巡りが悪くなり
老廃物がリンパ節に詰まりがちになり
結果として、足のむくみになるのです。

これらのむくみの原因について
詳しく解説していきます。

同じ体勢での座り続け

これはデスクワークの方に多いのですが
1日中、イスに同じ体勢で座り続け
ほとんど歩く事がない、という方もいますよね。

こういった場合、太もも裏がイスの縁などで圧迫されて
血液やリンパの流れが阻害されてしまいがちです。

その結果、老廃物が詰まりやすくなり
むくみの原因になるのです。

むくみの予防のためには
小まめにトイレや休憩などのために立ち上がり
ちょっとだけでも、動きまわるようにしましょう。

また、定期的に座り方を治すというのも
細かいながらも有効ですよ。

運動不足

こちらも忙しい社会人にありがちです。

仕事中にもあまり動かず
移動も、電車通勤で家と職場の往復だけ
という運動不足な生活

こういう場合、学生時代に比べて運動力も少なくなり
太ももの筋肉が落ちてしまいます。

太ももの筋肉は、血を送り出すポンプの役目も果たしますので
筋力が落ちてしまうと、血を循環させる力が弱くなり
足に水分が溜まりやすくなってしまいます。

スキマ時間に、軽くスクワットをするなど
ちょっとした運動も心がけるようにしたいところ。

水分不足

1日のうち、あまり水を飲まない人がいます。

水分の摂取をあまりやらないと
身体の老廃物を流す力が弱まってしまい
老廃物が溜まりやすくなる原因になります。

老廃物と一緒に、水分も足にたまってしまい
その結果、足のむくみの原因になる事も。

むくみだけでなく、痩せる効果も期待できるので
水ダイエットの考え方と踏まえて
1日2リットルの水を飲むように心がけましょう。

体の冷え

多くの女性が悩んでいる、冷え性

この冷え性も、むくみの原因のひとつです。

身体が冷えてしまうと、血液の巡りが悪くなります。

寒い時に、筋肉が固くなってしまう減少がありますが
それと同じことが、冷え性でも起こるのです。

特に冷え性は、足などの末端から冷えてくるので
足の血の巡りが冷えで悪くなり
血行が阻害されてしまうのですね。

さらに、冷えた部分は脂肪もつきやすく
また燃焼もしづらい状態になるので
贅肉がつきやすくもなってしまいます。

むくみの解消とダイエットのためにも
冷えの改善は必須といえます。

ストレス

一見すると、あまり関係無さそうにみえますが
ストレスもまた、むくみの原因になります。

なぜなら、ストレスを感じると
自律神経のバランスが崩れてしまうことになります。

自律神経の調子が悪くなると
交感神経が優位になって、血管が収縮してしまい
血流が悪くなってしまうのです。

仕事や人間関係など、
現代人はいたるところでストレスを受けるでしょう。

そのストレスを上手くコントロールしないと
血の巡りが悪くなり、むくみに繋がるのです。

衣服による締め付け

これは特に女性に多いのですが
ストッキングやタイトなパンツなど
足を締め付ける服も、むくみの原因になります。

服だけでなく、ブーツやハイヒールなど
靴のチョイスも、むくみに関係しますね。

当然ですが、足を締め付けると
その強さの分だけ、血は流れづらくなります。

普段、こういった服装をする人は
念入りなケアをしておかないと
他の人よりも、むくみやすい可能性がありますよ。

食生活

普段、塩辛いモノや味の濃いモノを食べている人
むくみにも注意してください。

こういった味付けの食べ物は、塩分を多く含んでおり
水分を溜め込みやすくなります。

そのため、食べ物から摂取した塩分が、水を溜めこんでしまい
足にむくみとして残ってしまう可能性があります。

むくみが気になってきたときには
食べ物も塩分が少なめに調整して
水分を身体に溜め込まないように、気をつけてみましょう。

むくみと肥満の違い

むくみと肥満の違い

よく勘違いされがちなのですが
むくみと肥満は違うものです。

どちらとも、足が太くなってしまう
というと事は同じですが
その過程や原因が違うのです。

肥満で足が太くなる際には
その原因は、脚に脂肪がついてしまう事であり
脂肪を落とすのには、かなり時間がかかります。

ですが、むくみの場合
足に水分が異常に溜まって、膨らんでしまう事であり
朝むくんでいた足が、夜には元通りというのもざらです。

肥満の場合は、時間をかけてのダイエットが
解決のためには必須になります。

それに対し、むくみの解消の場合は
マッサージなどによって、
水やリンパの流れを正常化すればOKです。

そのため、短期間でのむくみの解消が可能なのです。

Sponsored link

足のむくみの解消方法

むくみの解消方法

ここまでで、むくみの原因をご紹介してきました。

むくみの解消については、こういった原因を避けながら
いくつかの方法を実践すればOKです。

むくみが解消されれば、見た目も細く美しくなりますし
下半身のだるさもなくなるので、だいぶ楽になるでしょう。

良い事ばかりの効果なので
むくみを解消するために、少し頑張ってみてください。

むくみ解消のマッサージ

足のむくみを解消するには
マッサージが1番手っ取り早い方法です。

足をマッサージで刺激することで
血液やリンパの流れを改善していき
むくみの解消を行うのです。

難しく聞こえるかもしれませんが
足のむくみを解消するマッサージは簡単です。

以下の様な手順で
片足ずつ、マッサージをしてみてください。

  1. 右足を左足の上に乗せる
  2. 小指から順に、手でグリグリと足の指を揉みほぐす
  3. 指の股を刺激しながら、指の間を広げる
  4. 指を1本ずつ引っ張る
  5. 足の裏をかかとから爪先へと指圧していく
  6. 手の指を足の指の間に挟んで、足首を回す
  7. もう片方の足にも同様のマッサージをする

 

むくみ解消の足ツボ

体中の健康に関連する足ツボがありますが
むくみに効果のある足ツボもあります。

湧泉、足心、心臓という3つのツボで
いずれも足の裏にあります。

これらの足ツボを、親指や中指の第二関節、
棒などを使って刺激すると良いでしょう。

だいたい3秒間隔で押して離すのが良い
と言われています。

■湧泉:
両足の真ん中よりも少し上あたりのツボです。
このツボを刺激することで
身体の冷えを解消し、むくみの解消を助けます。

■足心:
両足の足の裏の中心あたりにあるツボです。
刺激することで、腎臓を活性化させて
むくみの解消を助けてくれます。

■心臓:
心臓のみ、両足ではなく左足の裏にだけあります。
左足の中指と薬指の間を3cmほど下にいった辺りで
血液の流れを良くし、むくみを解消する効果があります。

むくみを解消する食べ物

むくみの解消は、
なにもマッサージだけで行うものではありません。

食事を改善することでも、むくみの解消効果が期待できます。

栄養素の中で、むくみに対して効果があるのは「カリウム」です。

このカリウムは、塩分の血圧上昇効果を抑制するため
むくみの促進を抑制する効果も期待できます。

以下の様な食品に、カリウムが多く含まれているため
むくみが気になったら、積極的に食べると良いでしょう。

  • アボカド
  • リンゴ
  • バナナ
  • ブロッコリー
  • ニンジン
  • ほうれん草

デトックス

身体の中に毒素が溜まることにより
血液やリンパの循環が悪くなってしまい
むくみの原因になる事があります。

この状況を改善するために
デトックスを行い、身体から毒素を排出し
むくみを解消しやすい体質を作ると良いでしょう。

デトックスは、食事や入浴など
様々な方法で実践することができます。

効果的なデトックスの方法は、
こちらの記事にまとめていますので
興味があれば、参考にしてみてください。

身体を温める

これは対症療法的なむくみの解消法になりますが
夏場にエアコンの温度を上げたり、ひざ掛けを用意するなど
できるだけ身体を冷やさないように注意しましょう。

冬も同様ですが、肩掛けやひざ掛け、厚手の靴下など
ちょっとした工夫をするだけで
だいぶ身体の冷えを抑制することが出来ます。

ほんのちょっとした事ですが
毎日、冷えを予防するだけで
むくみへの解消効果は大きなものになります。

しっかりと対策をして
身体を冷やさないように、気をつけましょう。

運動をする

運動不足は、直接的なむくみの原因になりますし
ストレスが溜まる原因にも繋がります。

そこで、30分だけでも時間を作るようにして
軽くランニングウォーキングをするようにしましょう。

たった30分だけでも、運動の効果は出ますし
有酸素運動をすることで、ダイエットにも繋がります。

また身体を動かす事は、ストレスの解消にもなるので
二重の効果で、むくみを解消できるわけです。

特に有酸素運動やスクワットなど
下半身を重点的に使う運動をすると
太もものむくみの解消になるので、おすすめですよ。

 

この記事に興味がある方には、こちらもオススメです。

[blogcard url="https://diet-de-yasetai.jp/body/foot-mukumi"]手軽な足のむくみ解消法!家でできる6ステップの簡単マッサージ[/blogcard]
[blogcard url="https://diet-de-yasetai.jp/food/mukumi-meal"]むくみを食べ物で解消!効果の高い5つの栄養を含む食品[/blogcard]

まとめ

足のむくみの解消方法は、いかがでしたでしょうか。

足が張ってしまい、気になるという場合は
これらの方法を試して、むくみの対策をすると
すっきりとして、足の疲れも解消されるでしょう。

また、マッサージのような対症療法だけでなく
普段からの食生活や運動習慣などを改善することで
むくみの予防もできますし、今あるむくみも解消できますよ。

なるべく、むくみになりづらい生活を心がけつつ
もし、むくみが起こってしまったら
マッサージや運動などで、早いうちに解消してしまいましょう。

Sponsored link

-ダイエットでの悩み
-, , ,